doda X
年収800万円以上狙うハイクラス転職サービス
- 求人数
-
約61,000 件
※2025年1月時点
- 対応地域
- 全国
- 対応年代
- 全年代
- 得意な業種
-
IT・通信/広告・メディア/メーカー/商社/医薬品・医療機器系/金融/建設/監査法人・税理士法人/人材サービス/小売/外食/運輸・物流/エネルギー/など
- 転職サポート
-
求人紹介、面接対策、入社日程調節、年収交渉、退職交渉
- 個別対応時間
- 平日・土曜(10:00~19:00)
doda Xの強み
こちらでは、doda Xの強みを4つ紹介します。
doda Xの強み
-
- 強み1
- 年収800~2,000万円の非公開求人を保有している
-
- 強み2
- ヘッドハンターからスカウトを受け取れる
-
- 強み3
- ハイクラス転職を完全無料でサポートしてくれる
-
- 強み4
- 求人紹介・企業スカウト・ヘッドハンティングを併用できる
強み1年収800~2,000万円の非公開求人を保有している

Xは、ハイクラス転職を中心にサポートしている転職サービスです。そのため、高年収の求人を多く保有しています。
また、これまでに多くのハイクラス転職をサポートしてきた実績があることから、上場企業や外資系企業などとのつながりもあり、年収800~2,000万円の一般には公開されていない非公開求人も保有しています。
これらのことから、年収800万円以上の求人を探している方は、doda Xで理想の求人を見つけられる可能性が高いです。
強み2ヘッドハンターからスカウトを受け取れる

doda Xでは、ヘッドハンターからのスカウトシステムを導入しています。
ヘッドハンターシステムとは、doda X以外の人材紹介会社に在籍しているアドバイザーがdoda Xを通じてあなたに対してアプローチするシステムのことです。
そのため、doda Xに登録してヘッドハンターからのアプローチを待つことで、さまざまな転職サービスのアドバイザーがあなたが希望する求人を探してくれるといえます。
強み3ハイクラス転職を完全無料でサポートしてくれる

転職サービスのなかには、登録費用や月額サービス料がかかる場合もあります。
特に、ハイクラス転職であれば、転職サービス側もより一層、選考対策に力を入れる必要があるため、サービス費用がかかる傾向にあります。
一方でdoda Xは、ハイクラス転職にもかかわらず、求人探しから入社日調整までをすべて完全無料でサポートしてくれます。
そのため、ハイクラスの転職で金銭的な負担をかけたくない方は、doda Xがおすすめです。
強み4求人紹介・企業スカウト・ヘッドハンティングを併用できる
doda Xの転職サービスは、アドバイザーからのヘッドハンティングだけではありません。
doda Xに在籍しているアドバイザーが直接キャリアコーチングしてくれるほか、doda Xに登録している企業側からのスカウトサービスもあります。
そのため、doda Xに登録しておくだけで、さまざまな方法で効率的に転職活動を進められるのです。
doda Xはこんな方が利用すべき!
doda Xをおすすめできる方の特徴は、以下の通りです。
doda Xをおすすめできる方の4つ特徴
-
- 特徴1
- ハイクラス転職を考えている
-
- 特徴2
- 年収800万円以上の求人を探している
-
- 特徴3
- 無料で転職サポートを実施してもらいたい
-
- 特徴4
- 効率的に転職活動を進めたい
doda Xをおすすめできる方は、ハイクラス転職を考えている方や、年収800万円以上の求人を探している方です。というのも、doda Xはハイクラス転職を中心に転職サポートを実施している転職サービスであり、年収800万円以上の非公開求人を多く保有しているからです。
そのため、これらの特徴がある方は、doda Xに登録しておきましょう。
また、doda Xはハイクラス転職にもかかわらず、無料で転職サポートを実施していることや、複数の転職サービスを実施していることから、これらの強みを魅力に感じる方にもおすすめできますよ。
doda Xの利用手順
次に、doda Xの利用手順を見ていきましょう。
doda Xの利用手順
-
- ステップ1
- 無料会員登録
-
- ステップ2
- ヘッドハンティング・求人紹介・企業スカウトの利用
-
- ステップ3
- 求人に応募
-
- ステップ4
- 書類選考・面接選考
-
- ステップ5
- 内定・入社
ステップ1無料会員登録
doda Xの無料会員登録で入力する項目は、以下のとおりです。
入力項目
-
氏名
-
メールアドレス
-
パスワード
登録自体は3項目で完了するため、とても簡単です。そして登録後に、企業からのスカウトを受け取れるようにするため、これまでの職歴などを入力していきます。
ステップ2ヘッドハンティング・求人紹介・企業スカウトの利用
doda Xに登録すると、ヘッドハンティングや企業スカウトを待ちながら、doda Xのキャリアコーチングで求人を紹介してもらいましょう。
そしてヘッドハンティングや求人紹介の場合、アドバイザーとの面談があるため、事前に自分自身の職歴や強みなどを答えられるようにしておくことが大切ですよ。
アドバイザーとの面談では、次のような内容を聞かれます。
-
これまでのキャリア
-
転職理由と目的
-
具体的な業務や職務経験
-
転職活動の現状把握
-
注意事項や転職サービスの使い方
また、保有している求人も確認できるため、自分から求人を探すことも可能です。
doda Xは複数の方法を並行して転職活動を進められる強みを持っているため、自分自身が活躍できる企業を効率的に見つけられます。
ステップ3求人に応募
アドバイザーからの紹介や、求人情報の検索などで魅力的な求人が見つかれば、求人に応募します。
求人に応募する際は、ヘッドハンターやdoda Xのアドバイザーを通じて選考を進めてくれますので、安心して選考を進められますよ。
ステップ4書類選考・面接選考
求人に応募すると、企業の選考が実施されます。企業選考はおもに書類選考と面接選考です。
なお、これらの選考を実施する際は、担当アドバイザーがしっかりとサポートをしてくれますので、転職活動に慣れていない方でも安心してください。
具体的には、応募書類の添削や模擬面接、選考スケジュールの調整などをアドバイザーがおこなってくれますよ。
ステップ5内定・入社
無事、選考に通過すると、志望企業から内定が出ます。ただし、必ずしも内定を承諾する必要はないため、選考を通じて自分に合わないと感じたら辞退することも可能です。
また、入社にあたって、待遇や仕事内容など疑問を感じる部分があれば、内定を承諾する前に確認しておくことも大切ですよ。
doda Xの口コミ・評判
こちらでは、doda Xの口コミ・評判を紹介します。
-
口コミ・評判①
性別 男性 年齢 36歳 職業(転職前) NPO団体 役員 職業(転職後) 一般企業 執行役員 口コミ
「転職したいとは思っていませんでしたが、ヘッドハンターがたいへん熱量のある人で、紹介された企業と1時間だけという条件で面談。先方の課題に自分なら問題を解決して組織を強くし、バリューを出せると感じ、キャリアを変えることを決意しました。」
引用:doda X -
口コミ・評判②
性別 男性 年齢 34歳 職業(転職前) メガバンク 法人営業 職業(転職後) 製造小売業 財務部長員 口コミ
「複数のサービスを利用しましたが、紹介されるのは同じ求人ばかり。そんな中で目を引いたのが、業界未経験の突拍子もないオファーでした。自分の可能性を限定せず、希望の業界を中心に探してくれたヘッドハンターとの出会いが、挑戦への一歩になりました。」
引用:doda X -
口コミ・評判③
口コミ
「転職サイトは多くの種類があり、どれが自分に合うのかわからず色々なサイトを登録していました。登録後すぐに担当からしつこく連絡が来るサイトもあれば全くないサイトもありました。自分的には今の仕事とどうようの給与水準を目指していましたがこのサイトは大手企業の中途採用なども乗っており見ていると自分の今の給与より多い所がたくさんです。メルマガとして求人の最新情報も提供してもらえるので常に最新の応募状況を確認する事ができ、結果として前の職場よりかなりいい条件で転職する事が出来ました。
引用:みん評
doda Xのよくある質問
doda Xのよくある質問を3つ紹介します。
doda Xのよくある質問
-
- 質問①
- 具体的にどのような求人がありますか?
-
- 質問②
- 勤務先の企業には秘密にできますか?
-
- 質問③
- 他の転職サービスと併用できますか?
質問①具体的にどのような求人がありますか?

2024年7月時点でのdoda Xの非公開求人には、次のような求人がありました。
-
インターネット事業会社(事業戦略担当):年収800~1,100万円
-
大手不動産会社(経営企画):年収700~900万円
-
大手通信キャリア(経営管理):年収900~1,300万円
このほかにも、マーケティング営業やセールスマネージャー、海外営業などを募集している企業もあり、幅広い業種・職種の求人があります。そのため、あなた自身の強みを活かせる高年収求人がきっと見つかるでしょう。
質問②勤務先の企業には秘密にできますか?
doda Xでは、あなたが転職活動をしていることを勤務先の企業に対して非公開にできます。
例えば、今の企業が人材を募集している場合、doda Xに登録している可能性がありますよね。その場合、doda Xの設定から、あなたの情報を非公開にしたい企業をブロックできますよ。
現在の企業やこれまでに在籍した経験がある企業に対して、自身が転職活動をしていることを隠したい場合でもdoda Xを安心して利用してください。
質問③他の転職サービスと併用できますか?
doda Xは、他の転職サービスと併用することが可能です。例えば、doda Xは幅広い業種・職種に対応している転職サービスであることから、幅広い視野で転職活動を進められます。
しかし、転職を考えている特定の業種・職種が決まっている場合は、それらの業種・職種に特化した転職サービスを使うと、より効果的に転職活動を進められます。
そのため、doda Xで転職活動の視野を広げるとともに、業種・職種に特化した転職サービスでより効率的に転職活動を進めましょう。
当サイトでは、ハイクラス転職に特化した転職サービスや、業種・職種に特化した転職サービスを複数紹介しているので、自分に合った転職サービスを探してみてください。
企業情報
会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
本社所在地 | (〒100-6328) 東京都千代田区 丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
対象地域 | 全国 |
代表者 | 瀬野尾 裕 |